-
#令和4年度の奄美大島ノネコ管理計画検討会 レポ①|ノネコの捕獲作業およびモニタリング結果について
「令和4年度奄美大島における生態系保全のためのノネコ捕獲等に係る検討会」があったので参加してきました。 いやー、年々データの積み重ねにより内容が濃く、深くなっていくので今年ももはや私の理解を超えている部分が沢山ありましたね。 正直まとめる自... -
⑤今後の方針・その他【奄美大島のノネコ管理計画 令和3年度の検討会行ってきましたレポ】
こんにちはーシロボです。 だいぶ期間開いてしまいましたが、今回は奄美大島のノネコ管理計画にかかる検討会レポのラストを書いていきます。 ラストは今後の方針とその他の部分です! 今後、ノネコ管理計画はどう動いていくか気になる方必見の内容ですよ。... -
④発生源対策の進捗とTNR事業との連携について【奄美大島のノネコ管理計画 令和3年度の検討会行ってきましたレポ】
こんにちはーシロボです。 奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画の検討会があったので、今日はそのレポの続きを書いていきます。 今日は「発生源対策の進捗とTNR事業との連携」についてです! 奄美大島のノネコ管理計画は「山にいる猫を捕獲... -
③在来種のモニタリング状況【奄美大島のノネコ管理計画 令和3年度の検討会行ってきましたレポ】
こんにちはーシロボです。 今回も前回に引き続き、令和3年度の奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画に係る検討会レポを綴っていきます。 今回は在来種のモニタリング状況ということで、奄美大島のノネコ管理計画で在来種に変化は見られたのか... -
②混獲状況および対策【奄美大島のノネコ管理計画 令和3年度の検討会行ってきましたレポ】
こんにちはーシロボです。 今回も令和3年度の奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画にかかる検討会にてお話しがあったことを資料をもとにまとめていきます。 前回はこちら https://noneko.amami-book.info/r3nendo-kentou/ 「奄美大島のノネコ... -
①ノネコの捕獲作業およびモニタリング結果について【奄美大島のノネコ管理計画 令和3年度の検討会行ってきましたレポ】
奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画は毎年検討会が行われていて、そこで進捗状況やデータの解析などの報告が行われています。 今年も傍聴できるとのことだったので申し込んで参加しました。 申し込みは環境省のページにありました http://k...
1