
ハローsiroです。
前回に引き続き、デマなどのコメントにひとりコッソリ返信していきたいと思います。
(コメント数あんなあるのに、前回6件くらいしか返信できなかったよおふええ)
「引用元明かさんかい!」という引用元ご本人様いましたら、コメントください。
- 3000匹殺処分計画はデマです。奄美大島にそんな計画はありません。
- ノネコの推定頭数は600~1200です。(つまり3000はそもそもありえん……)
- ノネコの飼い主募集しております!憤っている猫好きの方こそ、その情熱を猫の飼い主としてのエネルギーに使いませんか?!(募集ページはこちら)
- 2018年から始まっている計画です。
- 世界自然遺産には、沖縄島北部,西表島とともに,令和3年7月に世界自然遺産に登録済みです。
はりきって返していくぞ!
似たようなやつは飛ばしていくかまとめて返信するようにします。
前回まで日付と時間込みで引用してたんですけど、それだと手間がかかるので文字のみにすることにしました。
ネコがいたほうが世界遺産に選ばれやすい
ネコが居た方が世界遺産に選ばれやすいだろ。 ネコは世界中で愛されている!
これ本当に実行したら💢しょーもない世界遺産!生き物も全て世界遺産にすれば世界中から猫好きさんが来るのに🐈
猫島にしたほうが観光客ふえるよ??
まず、ネコがいるという理由で世界遺産登録された場所ってあるんでしょうか?
知る限りないんだけど、あるのであれば教えてください。
あと、ネコがいるからという理由で奄美大島が賑わうのであれば、世界自然遺産登録する話が出る前から賑わっていたのでは?
そもそも世界遺産登録を目指してはいたけど、計画の目的は「生態系保全」ですからね。
3000匹殺処分世界遺産のためー!って記事見出しだと誤解しちゃうし、誤解するように書かれた記事だからこういう反応になるのも仕方ないんだけど、落ち着いてほしいな。
ちなみに猫を虐殺するという計画は奄美大島にはありませんので、その点はご安心ください。
こちらはノネコ管理計画書を読めばわかります。↓
絶対ならすものか💢💢
絶対ならすものか💢💢
これすごい面白いよね。
もう世界自然遺産登録されてんだけどな。
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島は、2021年7月に世界自然遺産になりました。
世界遺産とは
マングース駆除したら、ネズミが大繁殖して、猫仕入れた
やたら、外来種、ノネコの言葉が出始めてて。
昔からの奄美の非道隠しやろ。と思いました。
マングース駆除したら、ネズミが大繁殖して、猫仕入れた。
どういうこと?
マングース駆除したらネズミが大繁殖して、猫仕入れた。
?????
うむ……。
まず奄美大島にマングースが人の手によって放されたのが1979年と記載があります。
奄美大島には、1979年に沖縄島から運ばれた数十頭が放されたとされています。
マングース|奄美野生生物保護センター
1979年は昭和54年ですね。
つまり、この人は昭和以前の奄美大島には猫がいないということを言っているわけですが。
ですが、奄美大島には古くから猫が居たことがわかる資料があるんです↓
幕末の奄美の民俗を描いた資料である、名越左源太の『南島雑話』に「猫は犬と違って大変丁寧に扱われる。理由はハブという毒蛇が鼠を取りに屋内に入り、人間を害するからである。
どぅ~ちゅいむにぃ~ 第11回
幕末は1853年 – 1868年とのことなので、マングースより前に猫がいたことがわかります。
この時点で、
- マングース駆除
- ネズミが大繁殖
- 猫仕入れ
の図が崩れてしまいます。
また、ネズミが大繁殖というのも今のところ奄美に住んでいて聞いたことがない情報ですので、どこ情報から勘違いされたのか気になるところです。
そんな島住んだら、祟りで人いなくなりそう
そんな島住んだら、祟りで人いなくなりそうだよ💦
化けて出るぞ!
猫が祟る生き物であれば、おそらく猫のロードキルは全国的にまだまだ多いので
日本全土呪われているでしょうね。
全国で1年間に交通事故で命を落とすネコは約29万匹に及ぶ――。そんな推計を、岐阜市にあるNPO法人「人と動物の共生センター」が公表した。41自治体で回収された遺体の数から試算した。同期間の殺処分数の10倍に相当する。センターは「殺処分以外の場所で命が失われていることを知ってほしい」と訴える。
交通事故死のネコ、1年で29万匹 殺処分の10倍の「ロードキル」
ちなみに、奄美大島ではノネコの譲渡にも取り組んでいます。
ノネコに興味がある方はぜひこちらよろしくお願いします☆彡


人間の価値観がかなり狂っている
あれこれ人間の価値観がかなり狂っている
- ノネコ捕獲のために罠を開けている期間は毎日見回り
- 希少種などの誤捕獲がないように罠への工夫・研究
- ノネコが捕まったら飼い猫かどうか確認、飼い猫判明したら飼い主の元へ
- 飼い主いなければ譲渡者募集
- ノネコの飼い主は今も募集中です!(あなたもなれる可能性があるぞ!)
- 飼い主になるという人が現れなければ苦しまないよう安楽死(今のところゼロです)
- 不幸なノネコが増えないように街や集落の猫はTNR(島全体でTNRに取り組んでいる)
- 猫の飼い方を定める猫条例
- 小中高の学校へ出前授業
- 猫を室内で飼うモチベーションが上がる「まやにゃんバーカード」
頭に浮かんだだけでもこれなんだけども。
価値観狂ってるかな?丁寧すぎるってことか?
虐殺された猫さん達安らかに
世界遺産なんてどうでもいいわ💢!!!
虐殺された猫さん達、安らかに、、、
されとらんよ。
生命をなんだと思っている!!
生命をなんだと思っている!!
大切な生命です🙏
信じられない😨
信じられない‼️
日テレとかとコラボして里親探してあげるとかして下さい
何様のつもりや❗️コイツら🤬🤬
ふざけるんじゃないよ😡💢‼️
みんな!朗報だぞ!
ノネコの飼い主になるチャンスがあるんだ!
是非以下のURLをチェックしてみてくれ!


なんで共存しようとしないの
どこかの海外では、街中に普通に猫だらけで、改札口や店の前などにいて、みんな普通に共存してるのに。
なんで共存しようとしないのかな。
そうなんだ。
ノネコって山にいるタイプの猫(ざっくり言うと、自活してる猫だよ!)なんだけど、その場合は共存って言うの?
それとも、山の生き物に対して「なんで共存しようとしないの?」って言ってるの?
※奄美大島の生き物は、スロースタイルの者が多いです。猫vs奄美の生き物だと奄美の生き物側がたまったもんじゃないですね。猫ってすごいんですよ!
去勢か避妊を
せめて去勢か避妊による段階的削減だろう。
ノネコ発生源対策でTNRはやっとるよ。
7-2.ノネコの発生源対策のための活動及び実施体制等 ノネコを増やさないために、ノネコ発生源となりうるノラネコ及び不適切に飼養されている飼い猫についても、飼い猫の適正飼養やノラネコの増加抑制等の取組を推進する。これらの取組はノネコ対策を着実かつ効率的に進めるために重要である。
(1) 体制 環境省、鹿児島県、奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町が役割分担をして実施する。ネコ問題についての普及啓発は環境省、鹿児島県、5市町村が連携して実施し、条例に基づく適正飼養推進や飼い猫の不妊去勢、ノラネコのTNR事業等は5市町村が中心となり関係団体等と連携して実施する。
奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画
そんで捕獲された猫の方は、譲渡者募集してるのだけど、山の猫もTNRしてまた過酷な山に戻したほうが良いってこと?
たかが世界遺産のために
たかが世界遺産の為に・・・・・💢💢💢💢
これ、仮に行ってそれを知ってたうえで世界遺産に認定したらユネスコや国連って組織がよくわかる気がする💢💢
拝金主義者共め😡💢💢💢
世界自然遺産登録を誤解してる人多くない?
前の記事でも出したけど、再度出しておきますね↓
奄美群島は,九州本土の南に点在するトカラ列島と沖縄諸島の間に連なる奄美大島,加計呂麻島,請島,与路島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島の8つの有人島からなる島々で,亜熱帯の豊かな森や美しいサンゴ礁などが多くの人々を魅了しています。
その中の奄美大島と徳之島は,アマミノクロウサギに代表される希少種を含む多様な生物が生息・生育していることが評価され,沖縄島北部,西表島とともに,令和3年7月に世界自然遺産に登録されました。
奄美の世界自然遺産登録
世界自然遺産とは
●世界自然遺産の目的
世界自然遺産とは、世界遺産条約で「顕著な普遍的価値」を有すると認められた文化や自然のことで、人類共通の財産として保護し、後世に伝えていくため世界遺産リストに登録されたものです。
世界自然遺産とは
虐殺もしてないですよ。
世界遺産や奄美よりも、猫が好き
はっきり言って、世界遺産や奄美よりも、猫が好きです。
好きになってと思ってないのになんで突然振られたんだろって気持ちになってます。
猫にも嫁(よそ者)にも冷たい島😢
猫にも嫁(よそ者)にも冷たい島😢
奄美の「まやにゃんバーカード」知ってる~~~~??
適正飼養されてる飼い猫一匹に付き一枚、顔写真付きカードを発行できるんだぜ~~~~????
うらやましいだろ~~~~~~?????


冷たい島なら、普通に山に猫放置したままだろ(^O^)www
全国の愛猫家が3,000匹引き取って世界遺産になったら世界遺産よりすごい
全国の愛猫家が3,000匹引き取って世界遺産になったら世界遺産よりそっちの方が凄いかも。
これは願ったり叶ったりだな!
ちなみに令和3年7月に世界自然遺産登録済みで、飼い主募集しとるで!よろしくな!


つづく・・・
ふ~まだまだ続くぜ!
なんか単調なやつは、もはやスルーしてるんだけど、なかなか多いですね。
豊作豊作~!(白目)
コメント